メンタルクリニックは心療内科と同じじゃないの?

メンタルクリニックと心療内科のそれぞれの特色を理解しよう

メンタルクリニックと心療内科、どちらも精神面での不調を扱うという点では一緒です。ただしメンタルクリニックは精神科の医療機関なので、より精神科的な「心の病に関する分野」を専門的に診てもらうことができます。クリニックであるため入院施設がないところが多く、あっても19床以下になります。ですから通院による治療が一般的と考えて良いでしょう。必要であれば公認心理士や精神保健福祉士などのケアを受けられる場合もあります。

一方で心療内科はあくまで内科なので体に表れる心因性の症状を治療する医療機関です。おもにストレスから発生する体の不具合などの治療がメインになります。エコー検査や内視鏡検査などの内科的な診療ができるところもあります。

どちらに行くべき?選択の基準は?

精神科と同様の診療内容とはいえメンタルクリニックは小規模な医療機関で心療内科の要素もふくむため、より気軽に受診しやすいといえます。うつ病やパニック障害など、精神の不調を感じたら早めにメンタルクリニックを受診しましょう。ただし症状が深刻な場合には入院施設のある精神科の受診が必要です。軽度のうつ症状や意欲のなさ、精神的なことに起因する体調の悪さ等を感じる場合には心療内科がふさわしいでしょう。だるくて職場や学校に行けない、不安で熟睡できないなどの相談は、メンタルクリニックと心療内科どちらでも可能です。

どちらの医療機関も誰もが安心して受診できるよう、プライバシー保護や親身の対応に努めています。不安な点があれば、まずは電話やメール等で相談してみると良いでしょう。